リトアニアのビーントゥバーチョコレート
チョコレートナイーブは、ヨーロッパの中心に位置する自然豊かなリトアニアを拠点としたビーントゥバーチョコレートメーカーです。チョコレートづくりにカカオ豆から携わるビーントゥバーを手がけている、世界でたった150ほどしかない工房のひとつです。こだわりの農園から丁寧に選ばれた最高品質のカカオ豆は、昔からの航路を通ってヨーロッパへ、そしてチョコレートの故郷リトアニアへ辿り着きます。
チョコレートナイーブには、ふたつの決まり事があります。ひとつは、世界の最高の原材料だけを使うこと。もうひとつはチョコレートに関わる生産工程それぞれの最高の技術者と仕事をすることです。そして、NAIVEは、焙煎、選別、コンチング(撹拌)、テンパリングを担います。そのすべての行程が、ペルーやマダガスカル、ニカラグア、ベネズエラ、ジャバなど、産地によるカカオ豆のそれぞれの個性を際立たせ、魅力を引出します。
味、色、薫り、舌触りの細やかな配慮の末、チョコレートナイーブのチョコレートが出来上がります。そのチョコレートは、新しい希望の星として、グルメの世界地図に「リトアニア」を指し示すことになるでしょう。チョコレートナイーブは、華奢なひとりのチョコラティエの人間味とひたむきな仕事と大きな夢です。それは、これまで誰もが予想し得なかった国から、実現したのです。
なぜチョコレートづくりをはじめたの?とよく聞かれます。
いつも答えることを避けてきたけれど、
僕のアイデアを話してみようと思います。
チョコレートは僕自身の人生のようだ。甘くて苦い。
屈託のない幼い時から、
独創的な大人になるまでずっとそばにいる相棒だ。
チョコレートはぼくの鮮明な夢のなかで
生い茂っていると同時に、
僕のシンプルな人生のなかで謙虚だ。
私たちが作るすべてのチョコレートには、
私たちの土地、自然、新鮮な空気のかけらが
溶け込んでいます。
どこからカカオ豆を持ってきているかだけでなく、
誰がこのオリジナルのハチミツを作っているのか、
どの農場からキャラメルバターが届いているのかなど、
誇りを持って皆様にお伝えします。
世界中の生産者と手をたずさえつつ、
リトアニアの長く受け継がれてきた食文化を
大切にしていきたいと思っています。
私たちの魔法のかけらを皆様のもとへ。
ドマンタス・ウジュパリス
DOMANTAS UZPALIS